お知らせ一覧
- 2023年6月2日
- 児童手当制度の一部改正について
- 2023年5月15日
- 【令和5年度】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親以外の子育て世帯分)について
- 2023年5月15日
- 北海道お米・牛乳子育て応援事業について
- 2023年5月15日
- 【令和5年度】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 2023年5月8日
- 【5月8日以降】新型コロナウイルス感染症の感染対策および診断された場合の対応について
- 2023年4月28日
- 新型コロナウイルスワクチン令和5年春開始接種のご案内
- 2023年4月6日
- 児童扶養手当
- 2023年4月3日
- 障害児福祉手当
- 2023年4月3日
- 特別児童扶養手当
- 2023年4月1日
- 浜中町不妊治療費助成事業
- 2023年4月1日
- 産前産後ケア事業
- 2023年3月29日
- 【5~11歳】新型コロナウイルスワクチン(小児)オミクロン株対応接種のご案内
- 2023年3月13日
- 【3月13日以降】マスク着用の考え方について
- 2023年2月15日
- 肝炎ウイルス検診
- 2023年2月15日
- 胃がん・肺がん・大腸がん検診
- 2023年2月15日
- 健康診査
- 2023年2月10日
- 児童扶養手当の支給額が変わります
- 2023年2月1日
- 母子健康手帳の交付
- 2023年1月30日
- 【最後のご案内】オミクロン株対応新型コロナウイルスワクチン個別接種
- 2023年1月19日
- 【釧路総合振興局】冬期間における感染拡大防止に向けて
- 2022年12月27日
- 【5~11歳】新型コロナウイルスワクチン(小児)個別接種のご案内
- 2022年12月15日
- 【オミクロン株対応】新型コロナウイルスワクチン個別接種の予約受付を開始します
- 2022年11月21日
- 12月分オミクロン株(BA.4-5)対応ワクチン接種のご案内
- 2022年9月26日
- 改定【北海道陽性者健康サポートセンター】感染者への支援の流れについて
- 2022年9月16日
- オミクロン株(BA.1型)対応ワクチン接種のご案内
- 2022年9月15日
- 乳がん検診
- 2022年9月15日
- 子宮頸がん検診
- 2022年9月2日
- 【BA.5対策強化宣言】感染拡大防止に向けて(9月1日~9月30日)
- 2022年8月11日
- 夏の感染防止対策について(8月10日~8月31日)
- 2022年8月1日
- 生活福祉
- 2022年7月22日
- 【夏の感染拡大防止】夏季活動における3つの行動のお願い
- 2022年7月13日
- 【新型コロナ】北海道ワクチン接種センターのご案内
- 2022年7月13日
- 【夏の感染拡大防止】基本的な3つの感染防止行動のお願い
- 2022年7月13日
- 【厚労省啓発】サル痘について
- 2022年5月24日
- 浜中町第2期子ども・子育て支援事業計画を策定しました
- 2022年5月24日
- 【令和4年度】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
- 2022年5月23日
- 児童手当
- 2022年5月11日
- ファミリー・サポート・事業
- 2022年4月28日
- 【春の感染拡大防止】GWにおける3つの行動のお願い
- 2022年2月24日
- まん延防止等重点措置の期間延長について(~3月6日)
- 2022年2月4日
- 【新型コロナ】ご自身や身近な人が感染したときの対応について
- 2022年2月4日
- 【新型コロナ】北海道ワクチン接種センターの設置について
- 2022年1月28日
- 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
- 2022年1月27日
- まん延防止等重点措置の適用について(1月27日~2月20日)
- 2022年1月21日
- 新型コロナウイルスワクチン3回目接種のご案内について
- 2022年1月19日
- 新型コロナウイルス感染症「基本的な感染防止行動の徹底について」
- 2021年12月23日
- 浜中町福祉職修学資金貸付制度のご案内
- 2021年12月16日
- 浜中町看護師等修学資金貸付制度のご案内
- 2021年12月15日
- 【重要】令和3年度子育て世帯等臨時特別支援事業(先行給付金)の支給額の変更について
- 2021年12月6日
- 新型コロナウイルス感染症「年末年始における感染拡大防止にむけて」