お知らせ
■本校情報処理教室の学習用パソコンの更新について(令和5年1月19日掲載)
|
本校情報処理教室のパソコンがソフトウエアが旧式であったこと、液晶画面が歪むトラブルが発生していたことから、令和4年度「防衛省奥鄭防衛施設周辺整備調整交付金事業」を活用し、学習用パソコン等の更新を行い、学習環境がよりよいものになりました。今後とも、ICT機器を使った授業展開、安定的な学習環境維持に努めていきます。 |
今日の霧高生
|
■令和5年3月1日(水) 3月1日、本校体育館で第69回卒業証書授与式が行われました。本校での3年間の思い出を胸に、保護者の方や在校生・教職員に見守られ、26名の卒業生が本校から巣立ちました。卒業生代表の答辞では、3年間の高校生活を振り返る様々な思い出と、関わりのあった人たちへの感謝の言葉が述べられ、担任の先生方をはじめ会場の方々が目を潤ませました。それぞれの進路先で活躍できるよう、教職員、在校生一同心から応援しています。 |
給食だより・献立表
令和4年度3月の給食だより・献立表(画像をクリックするとPDFでご覧いただけます)
感染症対策
【最新】令和4年3月18日付
「まん延防止等重点措置」解除を踏まえた学校における新型コロナウイルス感染症対策について
【本校の取組】令和4年3月23日現在
|
3月21日(月)をもって、まん延防止等重点措置が終了となりました。今後も生徒、保護者等の皆様にとって安心安全な学校となるよう感染防止対策に努めてまいります。今後ともご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。 |
【過去】
保護者の皆さまへのご協力のお願い(新型コロナウイルス感染症対策)(R4.3.8)
「まん延防止等重点措置」の延長を踏まえた学校における新型コロナウイルス感染症対策について(R4.2.21)
感染拡大に伴う学級閉鎖措置等の目安について(R4.2.4)
学校における新型コロナウイルス感染症対策について (R4.1.25)
〔保護者向け〕感染症予防対策のための健康チェック (R3.9.8)
2回目の新型コロナワクチン接種に伴う9月6日の臨時休業について(R3.8.24)
スクールバス
お知らせ
北海道霧多布高等学校
〒088-1527 北海道厚岸郡浜中町新川東2丁目41番地
電話番号:0153-62-2688