生 徒 会

トップ > 霧多布高等学校 > 生 徒 会

 

生徒会 ブログ

対面式

 4月9日(水)の5時間目に、対面式が行われました。2,3年生からの学校紹介、部活動紹介があり、新1年生はそれを熱心に聞いていました。最後には、軽音楽部による演奏も行われ、新1年生だけでなく、全校生徒が楽しむことができた対面式となりました。

前期生徒総会

 5月13日(火)の6時間目に、前期生徒総会が行われました。各委員会が前年度の反省を踏まえて、前期の活動計画を発表していました。質疑応答では多数の質疑が出るなど、生徒達は積極的に総会に参加しており、生徒達にとってよい総会となりました。

第71回 霧高祭 

    

7月12日(土)に、第71回霧高祭が行われました。軽音楽部による演奏や、書道部による書道パフォーマンスから始まり、各学年のステージ発表、実行委員企画や、一般公開の時間には有志発表など、生徒は本番までに時間をかけて準備した成果を存分に発揮し、盛り上がりを見せていました。最後には花火が打ち上げられ、今年度もすばらしい学校祭となりました。ご来場くださった保護者の皆様並びに一般・地域の方々も、誠にありがとうございました。

体育祭

9月26日(金)に体育祭が行われました。今年度は男子はサッカー、女子はミニバレーを行い、サッカーには生徒からの要望もあり教員チームが参加しました。当日は天候にも恵まれ、男女ともに楽しみながらも真剣に試合に臨んでいました。幸い大きなけがをした生徒も出ず、無事に終わることができ、生徒にとって楽しく充実した1日となりました。

後期生徒総会

10月28日(火)に生徒総会が行われました。後期からは各委員会の委員長が代わるだけでなく、生徒会執行部も3年生が任期満了となり、1・2年生計8名での新体制となりました。前期と同様、各委員会が学校生活をよりよくしていくための活動計画を発表し、各学年から質疑が出るなど、全校生徒が真剣に生徒総会に臨んでいました。

この記事に関するお問い合わせ先

北海道霧多布高等学校
〒088-1527 北海道厚岸郡浜中町新川東2丁目41番地
電話番号:0153-62-2688

アドビリーダーのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。
お知らせアイコン