福祉灯油購入助成
トップ > 健康・福祉・医療 > 福祉 > 福祉灯油購入助成
福祉灯油購入助成
制度概要
町では、毎年福祉施策の一環として高齢者世帯、重度心身障がい者世帯、ひとり親世帯、生活保護世帯の低所得世帯に対し、冬期間の暖房費の一部を助成しています。
健康福祉課社会福祉係または、最寄りの支所で申請できます。
詳しくは、下記お問い合わせ先にてご確認ください。
助成対象
次の世帯の いずれかに該当しており、町道民税が非課税である世帯。ただし、社会福祉施設入所世帯は除かれます。
1 対象世帯
⑴高齢者世帯
- 満75歳以上の単身世帯
- 満75歳以上の方と一方が70歳以上で構成される世帯
- 満75歳以上の方が18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童(高校生相当)を扶養している世帯
⑵重度心身障がい者世帯
- 知的障がい者世帯…療養手帳A判定の方が同居している世帯
- 身体障がい者世帯…障がいの程度が1~2級の方が同居している世帯
- 精神障がい者世帯…精神障害者保健福祉手帳を交付されている方が同居している世帯
⑶ひとり親世帯
死別、離別等により父または、母が独立して18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童(高校生相当)を扶養している世帯(75歳以上の高齢者が同居している非課税世帯も支給します。)
⑷生活保護世帯
生活保護を受けている世帯
2 助成額
一世帯当たり、灯油100ℓ相当額
3 助成方法
申請により認定通知を受けた方は、灯油、石炭等を購入するときに、同封の助成券を町内業者に提出することにより現物を受領できます。
4 申請書の配布について
健康福祉課社会福祉係または、最寄りの支所で受付日から配布します。
※前年度の対象世帯につきましては、10月中旬に申請書を郵送します。
この記事に関するお問い合わせ先
浜中町役場 健康福祉課 社会福祉係
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
電話番号:0153-62-2305
