在宅重度障害者等福祉介護手当
トップ > 健康・福祉・医療 > 福祉 > 在宅重度障害者等福祉介護手当
在宅重度障害者等福祉介護手当
1 制度概要
在宅の寝たきり重度心身障害者および寝たきり老人の福祉の増進に資するとともに、これらの者の介護者に対して介護の労をねぎらう目的として、手当を支給しています。
2 対象者
次に掲げるいずれかの要件を満たしている町内に在住する者
(1)身体障害者手帳(1級から2級)を所持する在宅の65歳未満の寝たきり重度心身障がい者を、無報酬で日常生活における介護している者
(2)療育手帳(A判定相当)を所持する在宅の65歳未満の寝たきり重度心身障がい者を無報酬で日常生活における介護している者
(3)常時寝たきりの状態にある在宅の65歳以上の老人を無報酬で日常生活における介護している者
なお、次の場合は手当を受けることができません。
介護されている人が「障害児福祉手当」若しくは「特別障害者手当」を受給している場合。
3 助成内容
月額10,000円
4 支給月
手当は、支給対象となる事実が確認された当月分から支給され、年3回以下のとおり支払われます。
- 8月期(4月分から7月分)
- 12月期(8月分から11月分)
- 3月期(12月分から3月分)
この記事に関するお問い合わせ先
浜中町役場 健康福祉課 社会福祉係
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
電話番号:0153-62-2305
