浜中町地域おこし協力隊の募集を延長します!(募集終了)
トップ > 行政情報 > その他 > 浜中町地域おこし協力隊の募集を延長します!(募集終了)
少子高齢化や若年層等の町外流出等の課題を解決すべく、浜中町外に住所を有する人材を活用し、本町への定住、起業および地域活性化の促進を目的とした「浜中町地域おこし協力隊」を募集します。(募集は終了しました)
募集要項、申込書は、本ページの下部よりダウンロードしてください。
募集人員等
1名(雇用関係 あり)
活動内容
「浜中町移住定住推進員」として、本町への移住定住を推進する業務をしていただきます。
- 浜中町の移住定住相談窓口業務
- ホームページやSNSを活用した移住定住情報の整理・発信業務
- 移住定住パンフレットの考案と作成に関する業務
- 移住定住をPRするためのプロモーション、イベント等への参加業務
※その他につきましては、募集要項をご覧ください。
活動場所
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町霧多布東4条1丁目35番地1
浜中町役場企画財政課内(担当 企画財政課企画調整係)
募集対象
- 年齢が満23歳以上40歳未満の方(学歴、性別問わず)
- 3大都市圏をはじめとする都市地域等(条件不利地域を除く)に住み、隊員として委嘱された後、浜中町に住民票を異動し、移住できる方
- 心身ともに健康で、誠実に活動できる方
- 地域住民に溶け込み、協力を図りながら、地域のために積極的に活動できる方
- すでに普通自動車免許を取得済みで、日常において自動車運転に慣れている方
- 日常的にパソコン操作ができ、インターネット等を通じて情報発信ができる方
- 地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する一般職の職員の欠格条項に該当しない方
- 隊員として任期を終了後、浜中町への定住を目指す方
委嘱期間等
- 隊員の任期は原則1年とします。委嘱期間は隊員と協議し1年ごとに更新するものとし、最長で委嘱日(任用開始日)から3年まで延長することができるものとします。
- 委嘱日(任用開始日)は隊員として決定後、相談して決定します。
活動日、活動時間、休暇
1.活動時間は、午前8時30分~午後5時15分(1日7時間45分) 土・日・祝祭日を除く
※勤務日以外の日に活動を命じられた場合は、別日に休日を振替します。)
2.1年につき、14日間の年次有給休暇を与えます。
3.7月1日から9月30日までの間、連続する3日間の夏季休暇を与えます。
賃金・手当
- 賃金月額 基本200,000円を支給します。
- 12月には勤務した月数に応じて、期末手当を支給します。
福利厚生
1.社会保険等(健康保険・厚生年金・雇用保険)に加入します。
2.隊員が出張を命じられた場合は、旅費を支給します。
3.隊員が活動時間内に使用するパソコンは、浜中町が用意します。
4.活動にあたっての必要となる道具類や消耗品等の経費は、浜中町が負担します。
5.活動時間中に使用する車両は、浜中町で用意します。
6.住宅、住宅の家電製品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機等)は浜中町が用意します。(住宅料は隊員が負担)
7.委嘱日以後に発生する下記費用は、隊員の自己負担となります。
- 電気、ガス、水道、下水道、灯油、電話、インターネット通信等の費用
- 汚物やごみ、排水等の消毒および清掃処理に要する費用
- その他、隊員が居住の維持に必要な費用
8.転居に係る費用は、すべて隊員の自己負担となります。
応募受付期間
平成31年1月7日~平成31年3月29日(締切日 3月29日必着)(募集終了しました)
※ 応募者の中で適任者がいない等で、応募の受付期間を延長する場合あり
応募方法
応募は、下記書類を整え、浜中町役場企画財政課企画調整係あて郵送または持参してください。なお、提出いただいた書類は返却しませんので、その旨ご了解願います。
《提出書類》
- 浜中町地域おこし協力隊申込書(様式第1号)
(16KB)
- 住民票抄本
- 運転免許証のコピー(表、裏両方)
- 卒業証明書(最終学歴)
選考方法
1 第1次選考審査(書類選考)
提出いただいた書類により選考を行います。合否結果は、選考後概ね1週間以内に文書で通知します。
2 第2次選考審査(面接選考)
第1次選考審査による合格者を対象に、浜中町役場にて面接選考を行います。日時等は、第1次選考審査の結果通知と併せてお知らせします。
3 最終選考結果
最終選考結果は、第2次選考審査終了後に文書にて通知します。
※選考経過や結果に関する問い合わせには応じませんので、あらかじめご了解ください。
お問い合わせ
協力隊の募集に関するお問い合わせは、下記へご連絡ください。ただし、お問い合わせ内容が多い場合は、メール・FAXで送信願います。(回答は、メール・FAXで返信します)
提出・問い合わせ先
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町霧多布東4条1丁目35番地1
浜中町役場企画財政課企画調整係
電話 0153-62-2237(直通) FAX 0153-62-2229
E-mail kikaku@town.hamanaka.lg.jp
募集要項・申込書のダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
浜中町役場 企画財政課 企画調整係
〒088-1592 北海道厚岸郡浜中町霧多布東4条1丁目35番地1
電話番号:0153-62-2237
