令和8年浜中町二十歳のつどいのご案内

トップ > 町の組織 > 教育委員会生涯学習課 > 社会教育係 > 令和8年浜中町二十歳のつどいのご案内

 二十歳のつどいとは、20歳を迎える青年がおとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝い、はげますことを目的とした祝いの儀式です。

 令和4年4月1日に民法が改正されたことに伴い、成年年齢は20歳から18歳に引き下げられましたが、本町では「成人式」を「二十歳のつどい」と名称を改めることでこれまでと同様に祝いの儀式を開催いたします。

 浜中町では、下記のとおり二十歳のつどいを開催しますので、ご案内します。

開催について

日 時

 令和8年1月11日(日)13時30分~14時30分

会 場

 浜中町総合文化センター(霧多布西3条1丁目47番地)

内 容

 記念式典  13時30分~14時10分

 記念撮影  14時10分~14時30分

 立食パーティー  14時30分~15時ころ

  会場に軽食をご用意していますので、ごゆっくりご歓談ください。会場へは自由に出入りが可能です。

対象者

 平成17年4月2日~平成18年4月1日の間に出生された方

 

参加について

浜中町に住民票がある方

 浜中町二十歳のつどい実行委員会より、11月中旬に「令和8年浜中町二十歳のつどいのご案内」を送付いたします。

浜中町から転出された方

 本町の二十歳のつどいへ参加を希望される方には、案内状を送付いたしますので下記の「お問い合わせ先」までご連絡願います。

この記事に関するお問い合わせ先

浜中町教育委員会 生涯学習課 社会教育係
〒088-1553 北海道厚岸郡浜中町霧多布西3条1丁目47番地
電話番号:0153-62-3131

お知らせアイコン