9月24日 秋の全国交通安全運動 旗の波啓発を実施
トップ > デジカメスケッチ > 令和7年度 > 秋の全国交通安全運動 旗の波啓発を実施
「秋の全国交通安全運動」が9月21日~30日までの10日間、全国で一斉に実施されています。
この運動では、歩行者の安全な横断の実施や反射材用品着用、夕暮れ時の早めのライト点灯を重点としています。
町では24日、安全運転と意識向上を図るため、交通安全協会や厚岸警察署の方々33名にご協力をいただき、国道44号線茶内酪農展望台で交通安全旗を持ち「旗の波啓発」活動を行いました。
多くのドライバーの皆さまにスピードダウン等の安全運転を呼びかけたほか、啓発用のチラシやポケットティッシュ、反射材などを手渡しました。
9月30日は交通事故死ゼロを目指す日となっております。引き続き、ゆとりを持った運転で交通事故をなくしましょう。
